INTERVIEW WITH PRESIDENT 公式フェイスブック

安佐南orizuru骨盤接骨院 藤本代表インタビュー01

患者さまとのご縁を大切に~人生を変えた偶然の出会い~

  • 2025/3/28

「「赤ちゃん連れのママが集まる接骨院」~今までもこれからも来てくださる患者さまを少しでも良くすること~」
安佐南orizuru骨盤接骨院
藤本和史 代表

起業されたきっかけを教えてください。

 一般的な接骨院に勤めていたころに、たまたま産後のママさんがご来院されたことです。
 院長が治療している間、私が赤ちゃんを抱っこして過ごしていたのですが、1時間ちょっとで筋肉痛になってしまって(笑)

 学生時代ずっと野球をやっていたので体力には自信があり、早く院長になりたかったので、休みなく働いていました。それでも筋肉痛になったりきついと思ったりしたことがあまりなかったので、仕事やスポーツをしている人たちと同じくらいか、それ以上にママさんって大変なんだなと思いました。

 そこから、ママさんたちが通いやすいというところに特化した接骨院を作りたいと思ったのがきっかけです。

折り鶴のロゴマークにはどんな思いが込められていますか。

 鶴が「長寿」の象徴で、周りを囲む円は「患者さまとのご縁」を表しています。

 妊娠中から産後にかけては体が歪んだり、筋力が落ちてしまい、将来的にひざ痛になったり、股関節を痛めたりしてしまいます。
 日本の健康寿命は、平均寿命より10年くらい短いです。産後に歪みを整えたり筋トレをすることで少しでも健康寿命を伸ばしたいという思いがあり、自分のしたいことをしながら寿命を全うしてほしいという願いを込めて、長生きの鶴をモチーフにしました。

 折り鶴の周りを囲む円はこれまで出会った患者さまとのご縁を表現していて、ロゴを見るたびに、今まで施術させていただいた患者様を思い出し、今まで施術をさせていただいた方に恥ずかしいことはできないと、初心に帰ることにもつながっています。
 色はネイビーと赤で、ネイビーはイギリスで雲がない晴れた空という意味です。そこから、隠し事がない、誠実、患者さまに誠心誠意向き合うという思いを込めました。赤は治療に対する情熱を表現しています。

他店にはないアピールポイントを教えてください。

 産後のママさんがずっといらっしゃることです。午前中から夕方くらいまではほとんどが産後の患者さまです。

 一般的な接骨院で産後の骨盤矯正を行っていても、産後の患者さまだけではないので、赤ちゃんが泣いたりしたら他の患者さまに気を遣ってしまいます。この院は産後のママさんが多いので、お互いさまという感じで、気を遣わなくてもよい環境が強みです。

 また、産後のママさん同士がつながる、コミュニティの場にもなっています。

SNSで赤ちゃんのお写真が多いのも、一緒に来院してほしいという思いからでしょうか。

 そうですね。気を遣うことなく赤ちゃんも一緒に連れてきてほしいという思いがあります。
 それからあまり営業活動の必要性を感じていないという理由もあります。

 接骨院は、歪みや痛みなどのお悩みを解決するために通うと思っています。
 多くのSNSでは「今日は何時から空きがあります」等の宣伝をしていますが、個人的に、「今暇だから行こう」となる人は悩みの深さがそこまで深くないのではないか?と思っています。
 そのため、本当に必要としている、悩んでいる人に向けて院の雰囲気を伝えるためでもあります。

会社概要

社名:安佐南orizuru骨盤接骨院
代表名:藤本和史
住所:広島県広島市安佐南区川内1丁目5-30-104
TEL:080-3898-1681
HP:https://www.ekiten.jp/shop_1619054/
事業内容:産後骨盤矯正、交通事故施術、接骨・整骨、整体、マッサージ、緘灸

安佐南orizuru骨盤接骨院【PR枠】


『2025年春頃 本出版』

産後のお悩みを歪みや栄養バランス、ホルモンなどから紐解いています。
また、産後の方にオススメな麹を使ったレシピや自宅でできる筋トレなどもご紹介しているのでぜひ手に取ってみてください。
公式LINEから簡単にご購入できます。
公式LINE:https://page.line.me/452grpfn?oat_content=url&openQrModal=true




『マタニティ施術・産後骨盤矯正施術』

ご妊娠中のマタニティの方は特別なベッドを使用し、うつ伏せで施術ができるようになっています。
また、お灸などを使用した逆子施術も行なっております。
産後骨盤矯正は姿勢の歪みの姿勢や筋肉量を測定し、視覚的かつ客観的に実感が持てるようにしています。
一言で「産後骨盤矯正」と言っても腰痛、肩こり、体型の崩れ、体重の増加、尿漏れ、自律神経の乱れなどさまざまだと思います。しっかりとカウンセリングをした上で施術を行うのでお悩みを全て伝えることができ安心して任せることができます。
公式LINE:https://page.line.me/452grpfn?oat_content=url&openQrModal=true




『ゼロプロモーション(ZERO PROMOTION)』

ZERO PROMOTIONは、プロモーション担当・ノウハウがゼロの会社でも利用できるプロモーション支援サービスです。
主にTikTokを中心としたSNS運用を行い、3名体制のプロフェッショナルチームが企業の認知拡大をサポートします。
戦略立案から運用代行、コンサルティング、効果検証までをワンストップで提供します。
公式LINE:https://page.line.me/452grpfn?oat_content=url&openQrModal=true

ページ上部へ戻る