- HOME
- 野球に打ち込んだ学生時代、そして“社会に出る”とは
安佐南orizuru骨盤接骨院 藤本代表インタビュー03
野球に打ち込んだ学生時代、そして“社会に出る”とは

- 2025/3/28
「「赤ちゃん連れのママが集まる接骨院」~今までもこれからも来てくださる患者さまを少しでも良くすること~」
安佐南orizuru骨盤接骨院
藤本和史 代表

起業されてから大変だったことは何ですか。
大変だったのは、スタッフの給与計算やシフト作成など、治療以外の部分も自分でやらなければいけないことです。
これまで、広島では大きいグループ整骨院の本院で院長を約7年していたので、治療に対する自信はありました。治療以外の部分は本部がすべてやってくれていたので、今になって、治療に集中させてもらっていたのはありがたい環境だったと感じています。
また、集客というところでも、前の院では本部が様々な方面に働きかけて宣伝してくれていました。
1人の患者さまに来てもらうために、どれだけの労力がかかっているかということを実感し、今では、より来てくださる患者さま一人一人に満足して帰ってもらおうという思いが強くなったかもしれないですね。
学生時代ずっと野球をやられていたとお話がありましたが、スポーツを通して身に付けた力はありますか。
古い考え方かもしれないですけど、社会に出たらちょっと理不尽に感じることがたくさんあると思います。
前職でいろいろな経験をさせてもらったことに感謝はしていますが、スタッフのミスも院長である自分の責任になりますし、心の中で納得できない部分が少しはあります。
野球でも誰かがミスしたら連帯責任なので、スポーツを通してちょっとした理不尽に触れてきたのは、よい経験だったと思いますね。
それから、必死で頑張っても必ず勝てるわけではないという経験もできました。勉強でもそうだと思いますが、どれだけ努力をしても報われないことはあると思います。
治療においても、効果が乏しい患者さまもいらっしゃいますが、そこでもうだめだと諦めてしまったらどうしようもありません。社会に出たら必ず、どれだけ頑張ってもうまくいかないことがあります。
そういう時に、野球を通して経験した諦めない気持ちを活かすことができていると思います。
学生時代にやっておきたかったことはありますか。
学生のうちから社会人の方と関わっておけばよかったと思います。
自分はスポーツで大学に行き、自身のケガの治療からこの業界に興味を持ったということもあり、インターン等の経験がありませんでした。
社会に出てから、ルールやマナーに苦労したので、学生のうちから学んでおくといいと思います。
かなり細かい話ですが、例えばお酒の席で自分が知っていたのはグラスの乾杯の時に自分の方を下げることくらいでした(笑)
箸の先を目上の方に向けないなどのマナーは社会人になってご指摘をいただいて学んだので、学生のうちから知っておきたかったです。
ルールやマナーを知るために、社会人の方との関わりは大切だと思います。
藤本和史 代表 の記事一覧
会社概要
代表名:藤本和史
住所:広島県広島市安佐南区川内1丁目5-30-104
TEL:080-3898-1681
HP:https://www.ekiten.jp/shop_1619054/
事業内容:産後骨盤矯正、交通事故施術、接骨・整骨、整体、マッサージ、緘灸
安佐南orizuru骨盤接骨院【PR枠】

『2025年春頃 本出版』
産後のお悩みを歪みや栄養バランス、ホルモンなどから紐解いています。
また、産後の方にオススメな麹を使ったレシピや自宅でできる筋トレなどもご紹介しているのでぜひ手に取ってみてください。
公式LINEから簡単にご購入できます。
公式LINE:https://page.line.me/452grpfn?oat_content=url&openQrModal=true

『マタニティ施術・産後骨盤矯正施術』
ご妊娠中のマタニティの方は特別なベッドを使用し、うつ伏せで施術ができるようになっています。
また、お灸などを使用した逆子施術も行なっております。
産後骨盤矯正は姿勢の歪みの姿勢や筋肉量を測定し、視覚的かつ客観的に実感が持てるようにしています。
一言で「産後骨盤矯正」と言っても腰痛、肩こり、体型の崩れ、体重の増加、尿漏れ、自律神経の乱れなどさまざまだと思います。しっかりとカウンセリングをした上で施術を行うのでお悩みを全て伝えることができ安心して任せることができます。
公式LINE:https://page.line.me/452grpfn?oat_content=url&openQrModal=true

『ゼロプロモーション(ZERO PROMOTION)』
ZERO PROMOTIONは、プロモーション担当・ノウハウがゼロの会社でも利用できるプロモーション支援サービスです。
主にTikTokを中心としたSNS運用を行い、3名体制のプロフェッショナルチームが企業の認知拡大をサポートします。
戦略立案から運用代行、コンサルティング、効果検証までをワンストップで提供します。
公式LINE:https://page.line.me/452grpfn?oat_content=url&openQrModal=true