- HOME
- 今求められる“総合的”なマーケティングとは
株式会社CTF GROUP 山本代表インタビュー02
今求められる“総合的”なマーケティングとは
- 2024/12/12
「「Create The Future」~未来を創造する経営プロセスの革新を~」
株式会社CTF GROUP
山本真聖 代表取締役社長
現在の営業支援業界全体の課題をどのように考えていらっしゃいますか。
クライアントのターゲット層が分かれているところにあると思います。
営業支援といっても、営業のやり方を教えるコンサルタントや商談の代行をする商談代行など、一部にフォーカスした事業がメインになっており、一つ一つ本当に再現性があるのかというところに疑問が残ります。
また、企業様が営業支援の会社に発注をして売り上げが2倍になったとします。これを4倍にしようと思うと、ご発注いただく金額も4倍となり、中小企業様の利益率自体には実はそんなに変動はありません。
本来は自社の中で営業ができる仕組みの内製化までされているところが重要だと考えていますが、そこまでのご支援を行っている会社が少ないと考えます。
そういった業界全体の課題がある中で、株式会社CTF GROUPの強みは何ですか。
この業界では特定の分野に特化した会社が多いですが、総合的にマーケティングができるところが強みです。
私たちがお客様としているのは社長1人から従業員数100人ぐらいまでの中小零細企業と言われるような会社です。
一部だけ切り取ってもそれが本当に合うかどうかわからないため、経営的な戦略の部分からどのように売り上げを伸ばしていくかといった戦略の部分から入って、総合的なマーケティングをしています。
一部だけではなくチャレンジをしていきながら、うまくいけば仕組み化して中小企業様の中で内製化できるところまで持っていくことを売りにしています。
内製化までご支援するために様々な能力が必要になると思いますが、人材育成で意識していることはありますか。
お客様の商材がITや製造、食品やアパレルなど多岐にわたるため、全業界の知識が必要となりますし、それだけではなく経営的な知識、営業のノウハウも必要になってきます。
ただ、すべてを教えていくとなると難しいところもありますので、個人に合わせた必要なフェーズを把握し、個人の業務ややるべきことを細分化することを大切にしています。
在宅ワーカーの人数も多いと拝見したのですが、どのように教育しているのでしょうか。
まず、在宅ワーカーさんは正社員ではなく、業務委託の方々になります。結婚や出産、育児などによって出社することが難しい方々が多いです。
在宅ワーカーさんは経験豊富で様々なポテンシャルやスキルを持っていますが、属人的になってしまいがちです。その部分をマニュアル化し、効果の高い仕組みを作ることを大切にしています。
一つずつスキルを教えるのではなく、大枠で仕組み化することで、誰がやってもできる状態を心がけています。
今、労働人口がどんどん減っていくといわれていますが、在宅ワーカーさんは増え続けているため、うまく活用できるようになれば望ましいと考えています。
山本真聖 代表取締役社長 の記事一覧
会社概要
代表名:山本真聖
住所:広島県広島市中区上八丁堀7-20 庁舎前ビル403
TEL:03-5422-8282
HP:https://ctf-group.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100011309403711
事業内容:ZERO SALES(アウトバウンド支援)、ZERO MARKETING(インバウンド支援)、ZERO PROMOTION(SNS運用代行支援)、ZERO UNIT(クラウドソーシング活用支援)
株式会社CTF GROUP【PR枠】
『ゼロセールス(ZERO SALES)』
ZERO SALESは、営業マンがゼロの会社でも利用できる営業支援サービスです。
「人のチカラ」とテクノロジーを組み合わせ、営業戦略立案からアプローチ実行まで一気通貫でサポートします。
10名の営業部隊が営業の仕組み化をサポートし、ITツールと組み合わせることで効率的な見込み客開拓を可能にします。
URL:https://ctf-group.jp/service/zero-sales/
『ゼロマーケティング(ZERO MARKETING)』
ZERO MARKETINGは、マーケティング・広報担当がゼロの会社でも利用できる広告支援サービスです。
各媒体に精通したプロフェッショナルチームが、3名体制で多角的な視点から調査・分析を行い、Webマーケティングに必要なサービスを一気通貫でサポートします。
URL:https://ctf-group.jp/service/zero-marketing/
『ゼロプロモーション(ZERO PROMOTION)』
ZERO PROMOTIONは、プロモーション担当・ノウハウがゼロの会社でも利用できるプロモーション支援サービスです。
主にTikTokを中心としたSNS運用を行い、3名体制のプロフェッショナルチームが企業の認知拡大をサポートします。
戦略立案から運用代行、コンサルティング、効果検証までをワンストップで提供します。
URL:https://ctf-group.jp/service/zero-promotion/